カテゴリ
以前の記事
2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
■ 以前の日記 / 2007-2010 ■ 以前の日記 / 2006-2007 |
きのうで無事たねbakeryさんのお教室が終わりました。参加されたみなさまありがとうございました。そしてたねさん3日間お疲れさまでした。久しぶりというのにお互いバタバタして、ゆっくりお話しできませんでした。たねさんとはメールしたり、帰省されたときにはふらっとベレに来てくれたり、遠くに行ってしまった感覚はあまりなかったのですが、たねさんのぱんを食べたとき、とてもなつかしく思えたのが、いちばん自然な感覚なんだろうなぁと…。今回のお教室では、自ら作られた食材を使ったレシピでいっぱいでした。たねさんは、環境の変化を、ちゃんとプラスに変えて前に進んでいましたよ。わたしもがんばります。
うさぎ柄のリバティーのワンピースが入荷しました。2、3年前に見て一目ぼれしたプリントです。 19740yen ![]() ![]() 今週のランチ 豚コマ肉のテリーヌ、コンソメゼリー添え サラダ グリーン豆のポタージュ 天然酵母pain or 粗挽きソーセージとパプリカのキッシュ サラダ グリーン豆のポタージュ 天然酵母pain ドリンク、プチデザート付(プラス300yenでケーキに変更できます。) ▲
by beret-shop-diary
| 2011-08-29 13:16
▲
by beret-shop-diary
| 2011-08-27 14:33
いつもより、2時間前くらい前に家を出るとそこには、いつもとはちがう町の風景がありました。いつも数人で信号待ちをする交差点も、きょうは3倍くらいの人の多さ。この人たちも、毎日この道を通っていたんだ。朝の陽射しは意外に心地よかったりもして…。数時間違うだけでいろんな発見があり、とても新鮮な気持ちにさせてくれた1日のはじまり。長々と朝の通勤のことをお話ししましたが、きょうから3日間たねbakeryさんのぱん教室です。期間中たねさんのラスクも販売します。
胸のエンブレムがかわいいブリティッシュ風ワンピース 13650yen ![]() ![]() ▲
by beret-shop-diary
| 2011-08-26 18:36
いつもふらっとベレに来てくれるパリジャン、ステファンが書き下ろした本が届きました。日本人の目線で書かれたたフランスではなく、フランス人目線で書かれたフランスの本を読むのは初めてで、とても新鮮。そしてわたしが、旅で感じた素朴な疑問をいろいろ解決してくれました。本のサイズはフランスではポピュラーなサイズ。日本で言うところ文庫サイズ。ステファンがこだわったところです。ステファンとわたしはステファンの片言の日本語と、わたしの3歳児のような仏単語、英単語で何とかコミュニケーションをとっていますが、この本を読んで改めて母国思いのナイスパリジャンだということが分かりました。
1200yen ![]() ▲
by beret-shop-diary
| 2011-08-25 14:49
毎日秋物が入荷しています。すこし涼しくなるとお客様は敏感です。洋服を見に来てくださいます。一年中夏だったらいいなぁと常日頃言っているわたしですが、季節の変わり目はなんだかワクワクドキドキ落ち着きません。
きょうご紹介するワンピースはリバティーです。グレーの落ち着いたプリントにフリルはかわいすぎず、黒のカーディガンやタイツなどの小物使いで、クラッシックに着ていただけるのではないでしょうか。 18900yen ![]() ![]() ▲
by beret-shop-diary
| 2011-08-23 14:49
すこし涼しくなってきましたので、是非ランチを食べに来て下さい。
ランチメニュー チキンのピカタ種マスタードソース トマトのポタージュ 天然酵母pain or 生ハムと黒オリーブのキッシュ サラダ トマトのポタージュ 天然酵母pain プチデザートとドリンク付 +300yenでプチデザートをケーキに変更いたします。 ▲
by beret-shop-diary
| 2011-08-21 13:17
どんより曇ったベレから見る空。久しぶりに見たような気がします。なんだか急に涼しくなりましたね。ベレにも秋物がすこしづつ入荷しています。ブログをご覧になっていらして下さるお客様が多く、本当にありがとうございます。最近は洋服の仕入れをするときに、お客様のお顔が浮かびます。仕入れをするわたしにとって、とてもしあわせな時間です。
8295yen リネン100%の大判のストールです。もうすでにお持ちのお客様もいらっしゃると思います。3シーズン目になります。使えない時期は真冬と真夏だけです。見た目にももちろんお洒落ですし、飛行機のすこし寒い機内の中で重宝します。リネンなので軽くて荷物にならないところも良いですね。わたしの周囲のたくさんの人たちも愛用してくれています。 ![]() ![]() ▲
by beret-shop-diary
| 2011-08-20 14:43
毎シーズン人気のアンキャシェットのインナーが入荷しました。シルク加工した糸を使って織ったニットです。なんといっても程よいフィット感がポイントで、重ね着に重宝する1枚です。綿100%で、脇・袖口・裾に縫製がないので、着心地も抜群です。
6800yen ![]() ▲
by beret-shop-diary
| 2011-08-19 13:52
テンセル素材のサラッとしたスカートが入荷しました。今からでもはいていただけます。色はグレーと黒の2色です。もちろんわたしは2色買いです。ヒップではいていただいても、ジャストウエストではいていただいてもどちらでもいけるので、小柄なお客様にもおすすめです。冬の寒い日、お腹にカイロを忍ばすのにも良さそうなウエストのデザイン。わたしのような、寒がりのお客様にもおすすめします。
8190yen ![]() ![]() ▲
by beret-shop-diary
| 2011-08-16 17:38
きのうご紹介させていただいたボーダーとはまた全然違った、カジュアルなワンピースです。全身ボーダーではなく、上身頃の部分は無地になっていて、切り替え部分の前身頃には、左右ポケットが付いています。色は3色、どれも合わせやすそうです。
10290yen ![]() ![]() 月曜日からのランチです。 カレークリームソースのグラタン サラダ かぼちゃのポタージュ 天然酵母pain or ほうれん草とベーコンのキッシュ サラダ かぼちゃのポタージュ 天然酵母pain プチデザートとドリンク付 +300yenでプチデザートをケーキに変更できます。 ▲
by beret-shop-diary
| 2011-08-14 12:39
|
ファン申請 |
||